2020年07月20日
ZX-25R ブランドニューモデル発表 と…



先日の発表以来、その反響の大きさに驚いております。
久々の250cc 4気筒エンジンを搭載したスポーツモデル、
メーカーの説明でも
【Ninja ZX-25R】
250ccクラスに、待望の並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R登場。最大出力33kw(45PS)を発揮するエンジン、官能的なエキゾーストサウンド、そのパフォーマンスを最大限に引き出すフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)など数多く採用された先進のライダーサポートシステムを搭載し、Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいモデルに仕上がっています。サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします。
思いが込められた説明がなされていますね。
車両の詳細につきましてはメーカーHPをご覧いただくとしまして、こちらをクリック!
このニューモデルと同じく発表された中で
ワンメイクレース開催を予定している旨のアナウンスがございました。
詳細につきましては今後となる様ですが合わせて次の商品も紹介がございました。
全ての内容をこちらで公開は難しいのでご興味がございましたら是非、お店へ!

カワサキ×Akrapovic
Ninja ZX-25R用 フルエキゾーストマフラー -Collaboration Edition-
コラボロゴも日本初導入で、カワサキ正規取扱店しか購入できない仕様。
多様な要望にタイムリーに対応するため、Ninja ZX-25Rの車輌販売に合せて、
政府認証適合タイプ・クローズドコース専用タイプの2種類を用意。


政府認証適合タイプは初回のロット数が100本
クローズドコース用は受注生産(誓約書の確認有)
また、初回ロットの商品は年末頃のお届けになりそうとの事です。

RS-TAICHI社とのコラボレーションによる特別仕様のレーシングスーツ。
NinjaZX-25Rのワンメイクレース用ツナギとして、参加資格となるスーツです。
生産数に限りがございます。

RS-TAICHI社とのコラボレーションによる特別仕様のレーシンググローブ。
KRTエディション直系のカラーリングを採用し、アクセントのあるデザイン。
生産数に限りがございます。

alpinestars社とのコラボレーションによる特別仕様のレーシングブーツ。
KRTエディション直系のカラーリングを採用し、アクセントのあるデザイン。
生産数に限りがございます。
初めにも申し上げましたが、
全ての内容をこちらで公開は難しいのでご興味がございましたら是非、お店へ!
スタッフまでお気軽にお声がけ下さいませ。
お待ち致しております。
明日、21日 火曜日は定休日です。
カワサキプラザ長野